競いとは
競い
きおい

言葉 | 競い |
---|---|
読み方 | きおい |
意味 |
|
使用されている漢字
「競」を含む言葉・熟語
- 腕比べ・腕競べ(うでくらべ)
- 押し競・押しくら(おしくら)
- 駆け競べ(かけくらべ)
- 気負い立つ・競い立つ(きおいたつ)
- きおい肌・競い肌(きおいはだ)
- 競う(きおう)
- 競う(きそう)
- 競泳(きょうえい)
- 競演(きょうえん)
- 競技(きょうぎ)
- 競合(きょうごう)
- 競作(きょうさく)
- 草競馬(くさけいば)
- 競馬(けいば)
- 競輪(けいりん)
- 小競り合い・小競合い(こぜりあい)
- 競り(せり)
- 競り合う・競合う(せりあう)
- 競り上げる・競上げる(せりあげる)
- 競り市・競市(せりいち)
- 競り売り・競売り(せりうり)
- 競り落とす・競落す(せりおとす)
- 競る(せる)
- 徒競走(ときょうそう)
- 無競争(むきょうそう)
- 運動競技(うんどうきょうぎ)
- 競映(きょうえい)
- 競漕(きょうそう)
- 競争(きょうそう)