浮遊・浮游とは
浮遊
/浮游
ふゆう
言葉 | 浮遊・浮游 |
---|---|
読み方 | ふゆう |
意味 | 空中や水中などに浮かびただようこと。 |
用例 | 「―生物」 |
活用 | 「―する」 |
例文 | 「空中に―する」 |
使用漢字 | 浮 / 遊 / 游 |
「浮」を含む言葉・熟語
「遊」を含む言葉・熟語
- 東遊・東遊び(あずまあそび)
- 遊ばす(あそばす)
- 遊ばせ言葉(あそばせことば)
- 遊ばせる(あそばせる)
- 遊び(あそび)
- 遊び心(あそびごころ)
- 遊び人(あそびにん)
- 遊び半分(あそびはんぶん)
- 遊び呆ける・遊び惚ける(あそびほうける)
「游」を含む言葉・熟語
- 惰游(だゆう)
- 浮遊・浮游(ふゆう)
- 慢遊・慢游(まんゆう)
- 遊泳・游泳(ゆうえい)