怠け者とは
怠け者
なまけもの

言葉 | 怠け者 |
---|---|
読み方 | なまけもの |
意味 | 怠けてばかりいる人。 |
対義語 |
|
使用漢字 | 怠 / 者 |
怠け者を含む故事・ことわざ・慣用句
「怠」を含む言葉・熟語
- 怠る(おこたる)
- 過怠(かたい)
- 懈怠(けたい・けだい)
- 気怠い(けだるい)
- 愆怠(けんたい)
- 怠解・怠懈(たいかい)
- 怠学(たいがく)
- 怠棄(たいき)
- 怠業(たいぎょう)
- 怠倦・怠勌(たいけん)
- 怠皇・怠遑(たいこう)
- 怠荒(たいこう)
- 怠忽(たいこつ)
- 怠敖・怠傲・怠慠・怠驁(たいごう)
- 怠状・怠狀(たいじょう)
- 怠息(たいそく)
- 怠惰(たいだ)
- 滞納・怠納(たいのう)
- 怠放(たいほう)
- 怠慢(たいまん)
- 惰怠(だたい)
- 怠ける・懶ける(なまける)
- 慢怠(まんたい)
- 怠り無い(おこたりない)
- 緩怠(かんたい)
- 勤怠(きんたい)
- 倦怠(けんたい)
「者」を含む言葉・熟語
- 暴れ者(あばれもの)
- あぶれ者(あぶれもの)
- 余り者(あまりもの)
- 肖り者・肖者(あやかりもの)
- 荒武者(あらむしゃ)
- 慌て者(あわてもの)
- 医者(いしゃ)
- 田舎者(いなかもの)
- 隠者(いんじゃ)
- 内の者・家の者(うちのもの)
- 腕達者(うでだっしゃ)
- 泳者(えいしゃ)
- 易者(えきしゃ)
- 演者(えんじゃ)
- 縁者(えんじゃ)
- 往者(おうしゃ)
- 王者(おうじゃ)
- 大立者(おおだてもの)
- お尋ね者・御尋ね者(おたずねもの)
- 御店者・お店者(おたなもの)
- 落ち武者(おちむしゃ)
- お調子者(おちょうしもの)
- 思い者(おもいもの)
- 丐者(かいしゃ)
- 影武者(かげむしゃ)
- 囲い者(かこいもの)
- 冠者(かじゃ)
- 変わり者(かわりもの)
- 患者(かんじゃ)
- 間者(かんじゃ)