大嘗祭とは
大嘗祭
だいしょうさい

| 言葉 | 大嘗祭 |
|---|---|
| 読み方 | だいしょうさい |
| 意味 | 天皇即位礼の後、その年の新米天照大神や天地の神々に献ずる儀式。大嘗会。 |
| 使用漢字 | 大 / 嘗 / 祭 |
「大」を含む言葉
「嘗」を含む言葉
- かつて・曽て・嘗て(かつて)
- 総なめ・総嘗め(そうなめ)
- 新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)
- 未だ曽て・未だ嘗て(いまだかつて)
- 神嘗祭(かんなめさい)
- 舐めずる・嘗めずる(なめずる)
- 嘗味噌(なめみそ)
- 嘗物(なめもの)
大嘗祭
だいしょうさい

| 言葉 | 大嘗祭 |
|---|---|
| 読み方 | だいしょうさい |
| 意味 | 天皇即位礼の後、その年の新米天照大神や天地の神々に献ずる儀式。大嘗会。 |
| 使用漢字 | 大 / 嘗 / 祭 |