区画・区劃とは
区画
/区劃
くかく

| 言葉 | 区画・区劃 |
|---|---|
| 読み方 | くかく |
| 意味 | 土地や場所、紙面などを一定の基準の沿って区切ること。また、その区切ったもの。 |
| 用例 | 「―整理」 |
| 活用 | 「―する」 |
| 使用漢字 | 区 / 画 / 劃 |
「区」を含む言葉
「画」を含む言葉
「劃」を含む言葉
- 画一・劃一(かくいつ)
- 画数・劃数(かくすう)
- 画然・劃然(かくぜん)
- 画定・劃定(かくてい)
- 画期的・劃期的(かっきてき)
- 企画・企劃(きかく)
- 画す・劃す(かくす)
- 画する・劃する(かくする)
区画
/区劃
くかく

| 言葉 | 区画・区劃 |
|---|---|
| 読み方 | くかく |
| 意味 | 土地や場所、紙面などを一定の基準の沿って区切ること。また、その区切ったもの。 |
| 用例 | 「―整理」 |
| 活用 | 「―する」 |
| 使用漢字 | 区 / 画 / 劃 |