「鳩」から始まる言葉
「鳩」から始まる言葉 — 13 件
鳩舎(きゅうしゃ)
鳩を飼育するための建物。
鳩首(きゅうしゅ)
人々が集まって、額をくっつけるようにして相談すること。「鳩」は、集めるという意。
鳩(はと)
ハト科の鳥の総称。身体は中形で頭が小さく、胸が高い。平和の象徴とされる。
鳩杖(はとづえ)
握りが鳩の形をしている老人用の杖。八十歳以上の功臣に宮中から下賜された。
鳩時計(はとどけい)
掛け時計の一種。時刻がくると、時計上部の小さな扉から鳩が出て、時の数だけ鳴いて時刻を知らせる時計。
鳩派(はとは)
強硬な手段を用いずに、おだやかに問題を解決しようとする人や派閥。穏健派。
鳩羽色(はとばいろ)
鳩の羽のような、黒味がかった薄い青紫色。
鳩笛(はとぶえ)
鳩の鳴き声に似た音をだす、鳩の形に似た土焼きの笛。
鳩麦(はとむぎ)
イネ科の一年草。ジュズダマに似た実をつける。実は食用、薬用。
鳩胸(はとむね)
鳩の胸のように、胸部が前方にはり出ていること。また、そのような人。
鳩目(はとめ)
靴や書類などの、ひもを通す丸い穴。また、その穴に取り付ける輪状の金具。
鳩尾(みずおち)
鳩尾(みぞおち)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
