「験」で終わる言葉
「験」で終わる言葉 — 22 件
応験(おうけん)
行いの結果。しるし。効き目。
お受験(おじゅけん)
核実験(かくじっけん)
経験(けいけん)
実際に見たり、行ったりすること。また、そうして得た知識や技能など。
効験(こうけん)
望んだとおりの結果が出ること。効能。ききめ。
国家試験(こっかしけん)
資格を認め、免許を与えるために国が行う試験。運転免許試験や司法試験など。
試験(しけん)
実際に使ったり、動かしたりして性能や性質を調べること。
修験(しゅげん)
初体験(しょたいけん)
初めて体験すること。特に、初めて性交を体験すること。
験(しるし)
実験(じっけん)
理論などが正しいか、実際に行って調べること。
受験(じゅけん)
試験を受けること。
体験(たいけん)
実際に自分自身の身をもって経験すること。またその経験。
治験(ちけん)
臨床試験で薬の安全性や効き目を検査すること。
追試験(ついしけん)
病気や事故などで試験を受けられなかった者や不合格者に対して、後日行う特別な試験。追試。
追体験(ついたいけん)
他人の体験を、その人の言動などをたどることで自分の体験のように生き生きととらえること。
初体験(はつたいけん)
初めて体験すること。特に、初めて性交を体験すること。
本試験(ほんしけん)
本当の試験。主となる試験。
未経験(みけいけん)
無試験(むしけん)
試験がないこと。試験をしないこと。試験を受ける必要がないこと。
霊験(れいけん)
神仏が、人々の祈願や信心に対して示す不思議な利益や効果。
霊験(れいげん)
神仏が、人々の祈願や信心に対して示す不思議な利益や効果。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ