「製」から始まる言葉
「製」から始まる言葉 — 28 件
製塩(せいえん)
海水や岩塩などから食塩を作ること。
製菓(せいか)
商品としての菓子を製造すること。
製靴(せいか)
商品としての靴を製造すること。
製革(せいかく)
製鋼(せいこう)
鋼鉄を作ること。または、作った鋼鉄。
製作(せいさく)
道具を使って物品や図面などを作ること。作製。
製剤(せいざい)
薬品を作ること。また、その薬。
製材(せいざい)
切り出した状態の木を角材や板材などにすること。また、そうしたもの。
製糸(せいし)
蚕の繭を煮て生糸を作り出すこと。
製紙(せいし)
植物の繊維などを水に溶かして紙を作ること。
製する(せいする)
物をつくる。こしらえる。製造する。
製図(せいず)
定規などの道具を使って、建築物や機械などの図面を作ること。また、その図面。
製造(せいぞう)
原料を加工して商品となる物をつくり出すこと。
製炭(せいたん)
製茶(せいちゃ)
飲料としての茶を作るために、茶の葉を加工すること。また、その加工したもの。
製鉄(せいてつ)
鉄鉱石を製錬して鉄を作ること。
製糖(せいとう)
砂糖黍や甜菜などから砂糖を作ること。
製版(せいはん)
印刷するための版面。または、それを作ること。
製氷(せいひょう)
水を冷やして氷を作ること。
製表(せいひょう)
調べたり考えたりした事柄をまとめて表にすること。
製品(せいひん)
物を加工して作った品物。
製粉(せいふん)
穀物をひいて粉にすること。
製法(せいほう)
物を製造する方法。製造法。
製本(せいほん)
印刷した紙や原稿などを綴じて表紙をつけて本の形にすること。
製麺(せいめん)
製薬(せいやく)
薬を作ること。
製油(せいゆ)
石油を精製したり、動植物から油を採ったりすること。
製錬(せいれん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
