「縁」で終わる言葉
「縁」で終わる言葉 — 61 件
愛縁(あいえん)
慈しむことで生まれる人とのつながり。
悪縁(あくえん)
離れたくても離れることができない男女の縁。腐れ縁。
揚げ縁(あげえん)
揚縁(あげえん)
因縁(いんねん)
有縁(うえん)
お互いの間に関わりがあること。
薄縁(うすべり)
茣蓙の四方の端に布で縁をつけた敷き物。
暈繝縁(うんげんべり)
繧繝縁(うんげんべり)
縁(えにし)
縁(えん)
落ち縁(おちえん)
座敷の床より低い高さの縁側。
川縁(かわぶち)
川に沿っている所。川端。
川縁(かわべり)
川に沿っている所。川端。
額縁(がくぶち)
絵画などを入れて飾るための枠。
崖っ縁(がけっぷち)
切り立った崖の端。
奇縁(きえん)
理解の及ばない、奇妙な縁。
機縁(きえん)
物事の起こる原因や動機。きっかけ。縁。
旧縁(きゅうえん)
求縁(きゅうえん)
結婚する相手を探すこと。
近縁(きんえん)
金縁(きんぶち)
金、または、金色の縁。
逆縁(ぎゃくえん)
歳が上の人が下の人を弔うこと。特に親が子の弔うことをいう。
銀縁(ぎんぶち)
腐れ縁(くされえん)
離れようとしても簡単には離れることのできない、好ましくない関係。主に男女の仲をいう。
結縁(けちえん)
血縁(けつえん)
血のつながりのある関係。また、その人。親子や兄弟など。
再縁(さいえん)
夫婦の相手方を失った人がもう一度結婚すること。特に女性についていう。
笹縁(ささべり)
周縁(しゅうえん)
宿縁(しゅくえん)
前世からの因縁。宿因。
所縁(しょえん)
諸縁(しょえん)
重縁(じゅうえん)
順縁(じゅんえん)
情縁(じょうえん)
男女間の契り。男女のえにし、因縁。
絶縁(ぜつえん)
関係を絶つこと。縁を切ること。
俗縁(ぞくえん)
竹縁(たけえん)
竹材で作った縁側。
地縁(ちえん)
同じ地域に住むことで生まれる社会的な関係。
遠縁(とおえん)
内縁(ないえん)
お互いに婚姻意思があり事実上の夫婦関係にあるが、婚姻届を出していないために法律上の夫婦とは認められない男女の関係。
ぬれ縁(ぬれえん)
濡縁(ぬれえん)
広縁(ひろえん)
幅の広い縁側。
不縁(ふえん)
復縁(ふくえん)
縁(ふち)
舟縁(ふなべり)
船縁(ふなべり)
仏縁(ぶつえん)
魔縁(まえん)
悪魔が人の心を惑わせること。また、その悪魔
目縁(まぶち)
目のふち。
回り縁(まわりえん)
無縁(むえん)
関係やつながりがないこと。
所縁(ゆかり)
何らかの関係があること。また、その関係。縁故。
縁(ゆかり)
何らかの関係があること。また、その関係。縁故。
縁(よすが)
離縁(りえん)
夫婦の関係や養親子の関係を解消すること。
良縁(りょうえん)
類縁(るいえん)
親族や一族などの、血筋が同じ関係。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
