「痛」から始まる言葉
「痛」から始まる言葉 — 39 件
痛い(いたい)
神経に感じる強い刺激。怪我や病気などによって感じる苦しみをいう。
痛痛しい(いたいたしい)
心が痛むほどにかわいそうで見ていられない様子。痛ましい。
痛痒い(いたがゆい)
痛く(いたく)
程度が甚だしい様子。非常に。ひどく。
痛手(いたで)
戦いによって受けた激しい傷。深手。重傷。
痛ましい(いたましい)
見ていられないほどに可哀相な様子。痛々しい。
痛み(いたみ)
肉体に感じる辛い刺激。
痛み入る(いたみいる)
相手の親切や好意に対して迷惑をかけたと申し訳なく感じること。恐れ入る。
痛み止(いたみどめ)
痛みを和らげるための薬。鎮痛剤。
痛み止め(いたみどめ)
痛みを和らげるための薬。鎮痛剤。
痛み分け(いたみわけ)
柔道や相撲の取り組みでどちらかが怪我をして結果を引きわけで終わらせること。
痛む(いたむ)
肉体に辛い刺激を感じること。
痛めつける(いためつける)
辛い思いをさせる。痛い目にあわせる。
痛め付ける(いためつける)
辛い思いをさせる。痛い目にあわせる。
痛める(いためる)
体に傷ができたり、働きに支障がでたりする。
痛飲(つういん)
おおいに酒をのむこと。いやというほど酒をのむこと。
痛快(つうかい)
大変愉快なこと。気持ちが晴れ晴れとなること。また、そのさま。
痛覚(つうかく)
皮膚や神体内部などで、刺激を受けた時に痛みを感じる感覚。
痛感(つうかん)
心に強く感じること。身にしみるほど感じること。
痛苦(つうく)
痛みと苦しみ。痛み苦しむこと。
痛撃(つうげき)
相手にとって痛手となる攻撃や打撃を与えること。また、その攻撃や打撃。
痛言(つうげん)
耳が痛くなるほどの厳しい言葉。また、それを発すること。
痛哭(つうこく)
ひどく嘆き悲しむこと。声をあげて嘆き悲しむこと。
痛恨(つうこん)
ひどくやしがること。非常に残念に思うこと。
痛心(つうしん)
心を痛めること。ひどく苦しむこと。ひどく心配すること。
痛惜(つうせき)
心から惜しみ、残念に思うこと。
痛切(つうせつ)
身にしみるほど強く感じるさま。
痛嘆(つうたん)
ひどく悲しみ、嘆くこと。
痛歎(つうたん)
ひどく悲しみ、嘆くこと。
痛打(つうだ)
相手にとって痛手となる打撃を与えること。また、その打撃。
痛点(つうてん)
皮膚面や粘膜上に点在する、痛みを感じる感覚点。
痛罵(つうば)
痛烈にののしること。
痛風(つうふう)
尿酸が結晶となって腎臓や関節に沈着する病気。激しい関節炎のほか、腎障害や尿路結石などを引き起こす。
痛憤(つうふん)
非常に腹をたてること。憤慨すること。
痛棒(つうぼう)
座禅で、師の僧が持つ棒。気が散って落ち着かないものを打つ。
痛痒(つうよう)
いたみとかゆみ。転じて、心身の苦痛や物質的な損害。
痛痒を感じない(つうようをかんじない)
少しも利害や影響を受けない。
痛烈(つうれつ)
きわめて激しいこと。厳しいこと。また、そのさま。
痛論(つうろん)
批判的な意見や論を述べること。また、その意見や論。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
