「珠」で終わる言葉
「珠」で終わる言葉 — 16 件
遺珠(いしゅ)
一串珠(いっかんしゅ)
美しい歌声のたとえ。
擬宝珠(ぎぼうしゅ)
欄干に取り付ける、葱の花のような形をした飾り。
擬宝珠(ぎぼし)
欄干に取り付ける、葱の花のような形をした飾り。
懸珠(けんしゅ)
玉を懸けたような形の目。目が美しいことのたとえ。
心珠(しんしゅ)
心のこと。澄み切った心を珠玉にたとえた言葉。
心珠(しんじゅ)
心のこと。澄み切った心を珠玉にたとえた言葉。
真珠(しんじゅ)
白く美しい光沢のある玉。アコヤガイなどの体内でできるもので、装飾品などに使われる。
数珠(じゅず)
小さな玉に糸を通して輪にしたもの。仏を拝むときに手に掛けたり、念仏の回数を数えるときに爪繰ったりするもの。念珠。
数珠(ずず)
小さな玉に糸を通して輪にしたもの。仏を拝むときに手に掛けたり、念仏の回数を数えるときに爪繰ったりするもの。念珠。
念珠(ねんじゅ)
念珠(ねんず)
胚珠(はいしゅ)
種子植物にある雌性生殖器官。受精後に発達して種子となる部分。
宝珠(ほうしゅ)
聯珠(れんじゅ)
連珠(れんじゅ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ