「果」から始まる言葉
「果」から始まる言葉 — 29 件
果せる(おおせる)
最後まで目的の通り行う。成し遂げる。
果敢(かかん)
決断力があり、心を決めて物事を行う様子。
果菜(かさい)
果実を食用する野菜。トマトや茄子など。
果実(かじつ)
植物の実。果物。
果樹(かじゅ)
食用できる果実が採れる木。
果汁(かじゅう)
果実を絞って出した液。
果然(かぜん)
予想したことがその通りになる様子。思ったとおり。果たして。
果断(かだん)
思い切りよく物事を行う様子。
果糖(かとう)
果物や蜂蜜などに含まれている糖類。甘味が強い。フルクトーク。
果肉(かにく)
果実の汁気が多く、やわらかい部分。皮と種以外の部分をいう。
果皮(かひ)
種子を包んでいる果実の部分。外果皮、内果皮、中果皮の三つに分類する。
果報(かほう)
前世の行いの結果によって身に受けること。報い。
果物(くだもの)
果(はか)
仕事・作業の進みぐあい。はかどり。
果敢ない(はかない)
不確実で頼りにならないさま。あてにならないさま。
果敢なくなる(はかなくなる)
しぬ。命がたえる。
果し合い(はたしあい)
恨みや争いの決着をつけるため、命がけで戦うこと。決闘。
果たし合い(はたしあい)
恨みや争いの決着をつけるため、命がけで戦うこと。決闘。
果し状(はたしじょう)
果たし合いを申し込む手紙。決闘状。
果たし状(はたしじょう)
果たし合いを申し込む手紙。決闘状。
果して(はたして)
思った通り。予期したとおり。
果たして(はたして)
思った通り。予期したとおり。
果す(はたす)
成し遂げる。
果たす(はたす)
成し遂げる。
果せる哉(はたせるかな)
思っていた通り。やはり。案の定。
果たせる哉(はたせるかな)
思っていた通り。やはり。案の定。
果て(はて)
果てること。終わること。行きつく所。
果てし(はてし)
「果て」に強意の副助詞の「し」をつけたもの。終わり。限り。主に打消しの語が伴う。
果てる(はてる)
物事が終わる。尽きる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
