「数」を含む言葉 3ページ目
「数」を含む言葉 — 185 件
不名数(ふめいすう)
部数(ぶすう)
分数(ぶんすう)
ある整数を0ではない整数で割った形を、横線を引いて表したもの。「1/2」「5/8」など。
変数(へんすう)
歩数(ほすう)
本数(ほんすう)
助数詞「本」を使い、「一本、二本」とかぞえるものの数。
枚数(まいすう)
紙や布、板などの「枚」で数える物の数。
間数(まかず)
部屋の数。
真砂の数(まさごのかず)
数が多いさまをあらわす例え。
無限級数(むげんきゅうすう)
項の数が無限に存在する級数。
無限小数(むげんしょうすう)
小数点以下の数が無限に存在する小数。
無数(むすう)
数え切れないほど多い様子。
名数(めいすう)
命数(めいすう)
家数(やかず)
家の数。戸数。
矢数(やかず)
矢の数。また、的などの目標に当たった矢の数。
矢数俳諧(やかずはいかい)
俳諧の形式の一つ。一昼夜、また一日のある一定期間の間に一人で句を詠み、その句数の多さを競う俳諧興行。
約数(やくすう)
有数(ゆうすう)
取り上げて数えるほど際立っていること。屈指。
有理数(ゆうりすう)
整数または分数の形で表せる実数。
洋数字(ようすうじ)
アラビア数字。0、1、2、3、4、5、6、7、8、9の十個の数字。算用数字。
乱数(らんすう)
ある範囲の数の中から、無作為に生成した数。ランダムな数。サイコロの出目のように規則性がない数。
理数(りすう)
里数(りすう)
暦数(れきすう)