「分」で終わる言葉 2ページ目
「分」で終わる言葉 — 122 件
鉄分(てつぶん)
天分(てんぶん)
当分(とうぶん)
しばらくの間。当座。
等分(とうぶん)
同じ分量に分けること。また、その分量。
糖分(とうぶん)
物に含まれている糖類の成分。また、甘み。
得分(とくぶん)
取り分。分けまえ。
徳分(とくぶん)
取り分。分けまえ。
取り分(とりぶん)
自分の取るべき部分。分け前。取り前。
取分(とりぶん)
自分の取るべき部分。分け前。取り前。
内分(ないぶん)
おもてざたにしないこと。内聞。
何分(なにぶん)
二分(にぶん)
二つにわけること。また、二つにわかれること。
野分(のわき)
配分(はいぶん)
割り当てて配ること。
八分(はちぶ)
一分の八倍。十分の八。八割。八十パーセント。八分目。
話半分(はなしはんぶん)
話は誇張して言い伝えられることが多いので、半分くらい割り引いて聞くのがちょうどよいということ。
腹八分(はらはちぶ)
満腹の八割ほどの少し物足りない程度で、食べるのを止めておくこと。
半分(はんぶん)
百分(ひゃくぶん)
微積分(びせきぶん)
微分(びぶん)
不可分(ふかぶん)
不十分(ふじゅうぶん)
分(ふん)
部分(ぶぶん)
平分(へいぶん)
平等にわけること。
本分(ほんぶん)
本来つくすべき義務。
未分(みぶん)
まだ分かれていないこと。未分化。
身分(みぶん)
社会的な地位・資格。
村八分(むらはちぶ)
村のおきてに背いた者とその家族に対して、村全体で絶交すること。
名分(めいぶん)
目八分(めはちぶん)
申し分(もうしぶん)
言い分。言いたい事柄。
申分(もうしぶん)
言い分。言いたい事柄。
持ち分(もちぶん)
持分(もちぶん)
約分(やくぶん)
夜分(やぶん)
養分(ようぶん)
動植物などの栄養となる成分。
余分(よぶん)
あまったぶん。あまり。
両分(りょうぶん)
領分(りょうぶん)
