「事」で終わる言葉
「事」で終わる言葉 — 205 件
悪事(あくじ)
悪い行為や行動。人道に反する行為。
徒事(あだごと)
意味のないこと。無駄なこと。
当て事(あてごと)
頼みにしていること。当てにしていること。期待すること。
当事(あてごと)
頼みにしていること。当てにしていること。期待すること。
荒事(あらごと)
歌舞伎で豪傑などの役を演じるときの激しい演技。また、そのような役が主人公の芝居。
荒仕事(あらしごと)
激しい重労働。
有る事無い事(あることないこと)
本当のことと嘘のこと。実際にあったことと、なかったこと。
好い事(いいこと)
嬉しいこと。幸運なこと。
医事(いじ)
医学や医療に関わる事柄。
一事(いちじ)
一つの事柄、出来事。
一大事(いちだいじ)
非常に重要な出来事。大事件。
いっその事(いっそのこと)
逸事(いつじ)
多くの人に知られていない、面白い話。逸話。
色事(いろごと)
祝い事(いわいごと)
祝事(いわいごと)
韻事(いんじ)
絵空事(えそらごと)
現実ではありえないこと。作り話。嘘。絵は美化や誇張が入って実物とは異なる意から。
往事(おうじ)
過去の出来事。
王事(おうじ)
王や王の一族に関係する事柄。
大事(おおごと)
物事の根本に関わる、非常に大切な事柄。大事件。
公事(おおやけごと)
お役所仕事(おやくしょしごと)
快事(かいじ)
さっぱりとした、心地のよい出来事。
怪事(かいじ)
理解することができない不思議なこと。怪しいこと。
海事(かいじ)
海に関わりのあること。特に、船舶の運航に関する事柄をいう。
隠し事(かくしごと)
他人に知られないように隠すこと。また、その物事。秘密。秘め事。
賭け事(かけごと)
物や金銭を賭けて行う勝負事。ギャンブル。
賭事(かけごと)
物や金銭を賭けて行う勝負事。ギャンブル。
囲み記事(かこみきじ)
家事(かじ)
家庭に関する炊事や洗濯などの仕事。
火事(かじ)
建物や山などが燃えること。火災。
考え事(かんがえごと)
頭の中でいろいろと考えること。また、その内容。
幹事(かんじ)
会や団体などで主となって事務を行うこと。また、その人。
憾事(かんじ)
後になって悔いて恨む事柄。
監事(かんじ)
外事(がいして)
大雑把に全体の情況をいうこと。大体。
外事(がいじ)
他国から自国にやって来ている人に関係する出来事。
学事(がくじ)
学問や学校に関わりのある事柄。また、そのような事務。
聞き事(ききごと)
聞く価値のあること。
聞事(ききごと)
聞く価値のあること。
記事(きじ)
実際に起こった出来事を記すこと。また、そうして記した新聞や雑誌の文章。
吉事(きちじ)
非常に喜ばしい事柄。縁起がよい事。
吉事(きつじ)
非常に喜ばしい事柄。縁起がよい事。
急事(きゅうじ)
急いでしなければならない事柄。差し迫った事柄。または、いきなり起こった出来事。
凶事(きょうじ)
よくない出来事。縁起の悪い出来事。
曲事(きょくじ)
正当ではないこと。曲がったこと。
議事(ぎじ)
関係者が集まって話し合って決めること。また、その話し合いの内容。
行事(ぎょうじ)
一定の日時を決めて行う儀式や催し。
くせ事(くせごと)
曲事(くせごと)
軍事(ぐんじ)
軍隊・戦争などに関すること。
兄事(けいじ)
血のつながった兄のように敬意を持って接すること。
刑事(けいじ)
刑法の適用を受けるべき事柄の総称。
慶事(けいじ)
喜ばしい出来事。祝い事。吉事。
検事(けんじ)
検察官の階級の一つ。検事長の下で、副検事の上の階級。
芸事(げいごと)
歌や踊り、生け花などの遊びごとに関係する芸能の事柄。
公事(こうじ)
公の立場で行う仕事。
口事(こうじ)
他人を悪く言うこと。悪口。讒言(ざんげん)。
好事(こうじ)
喜ばしいこと。めでたいこと。
工事(こうじ)
建物や道路などを作ること。また、その作業。
後事(こうじ)
これから先、または、死んだ後のこと。
好事(こうず)
普通と違うものを好むこと。物好き。
国事(こくじ)
国や国の政治に直接関わりのある事柄。
こしらえ事(こしらえごと)
拵え事(こしらえごと)
古事(こじ)
過去にあったとされる事柄。
故事(こじ)
過去にあったとされる事柄。
事(こと)
恨事(こんじ)
恨めしく思う出来事。残念に感じる事柄。
催事(さいじ)
デパートなどで行う、展示会や特売などの多くの人を集めるための行事。また、そのような行事を行うこと。
祭事(さいじ)
神や祖先などをまつる儀式。また、その行事。
細事(さいじ)
ささいな事。取るに足りない事。
杯事(さかずきごと)
夫婦・親分子分・義兄弟などの約束をかためるために杯・盃(さかずき)を取り交わすこと。
盃事(さかずきごと)
夫婦・親分子分・義兄弟などの約束をかためるために杯・盃(さかずき)を取り交わすこと。
作事(さくじ)
建物を建てたり、修理したりすること。工事。
些事(さじ)
取るに足らない小さなこと。つまらないこと。小事。
瑣事(さじ)
取るに足らない小さなこと。つまらないこと。小事。
茶飯事(さはんじ)
特別ではない普通のこと。茶を飲んだり、飯を食べたりするということから。
参事(さんじ)
