気象台とは
気象台
きしょうだい

言葉 | 気象台 |
---|---|
読み方 | きしょうだい |
意味 | 大気の状態や現象、地震などの観測と調査を行い、予報や警告を出す気象庁の機関。また、その施設。 |
使用漢字 | 気 / 象 / 台 |
「気」を含む言葉・熟語
- 合気道(あいきどう)
- 味気無い・味気ない(あじきない)
- 味気ない・味気無い(あじけない)
- 悪気・悪氣(あっき・あくき)
- 呆気(あっけ)
- 呆気ない・呆気無い(あっけない)
- 圧搾空気(あっさくくうき)
- 圧縮空気(あっしゅくくうき)
- 危な気(あぶなげ)
気象台
きしょうだい
言葉 | 気象台 |
---|---|
読み方 | きしょうだい |
意味 | 大気の状態や現象、地震などの観測と調査を行い、予報や警告を出す気象庁の機関。また、その施設。 |
使用漢字 | 気 / 象 / 台 |