踏(み)臼とは
踏(み)臼
ふみうす

| 言葉 | 踏み臼・踏臼 |
|---|---|
| 読み方 | ふみうす |
| 意味 | 足できねの柄を踏んで上下させ、中に入れた穀類をつく仕掛けのうす。からうす。 |
| 使用漢字 | 踏 / 臼 |
「踏」を含む言葉
「臼」を含む言葉
- 石臼(いしうす)
- 臼・碓・碾(うす)
- 臼搗く・舂く(うすづく)
- 臼歯(きゅうし・うすば)
- 茶臼(ちゃうす)
- 唐臼(からうす)
- 臼砲(きゅうほう)
- すり臼・磨臼(すりうす)
踏(み)臼
ふみうす

| 言葉 | 踏み臼・踏臼 |
|---|---|
| 読み方 | ふみうす |
| 意味 | 足できねの柄を踏んで上下させ、中に入れた穀類をつく仕掛けのうす。からうす。 |
| 使用漢字 | 踏 / 臼 |