立坪とは
立坪
たてつぼ

| 言葉 | 立坪 |
|---|---|
| 読み方 | たてつぼ |
| 意味 | 土・砂などの体積を表す単位。六尺(約一・八メートル)立方。りゅうつぼ。 |
| 使用漢字 | 立 / 坪 |
「立」を含む言葉
- 青立ち(あおだち)
- 秋風が立つ(あきかぜがたつ)
- 秋立つ(あきたつ)
- 朝立ち(あさだち)
- 洗い立て・洗立て(あらいたて)
- 洗い立てる・洗立てる(あらいたてる)
- 荒立つ(あらだつ)
- 荒立てる(あらだてる)
- 泡立つ(あわだつ)
「坪」を含む言葉
- 建坪(たてつぼ)
- 建蔽率・建坪率(けんぺいりつ)
- 地坪(じつぼ)
- 坪(つぼ)
- 坪当たり・坪当り(つぼあたり)
- 坪刈り・坪刈(つぼがり)
- 坪庭・壷庭(つぼにわ)
- 延べ坪・延坪(のべつぼ)
