立(て)坑・竪坑・縦坑とは
立(て)坑
/竪坑
/縦坑
たてこう

| 言葉 | 立て坑・立坑・竪坑・縦坑 | 
|---|---|
| 読み方 | たてこう | 
| 意味 | 地面を垂直にほりさげた鉱山の坑道。 | 
| 使用漢字 | 立 / 坑 / 竪 / 縦 | 
「立」を含む言葉
- 青立ち(あおだち)
- 秋風が立つ(あきかぜがたつ)
- 秋立つ(あきたつ)
- 朝立ち(あさだち)
- 洗い立て・洗立て(あらいたて)
- 洗い立てる・洗立てる(あらいたてる)
- 荒立つ(あらだつ)
- 荒立てる(あらだてる)
- 泡立つ(あわだつ)
「坑」を含む言葉
「竪」を含む言葉
- 縦穴・竪穴(たてあな)
- 立て坑・立坑・竪坑・縦坑(たてこう)
- たて琴・竪琴(たてごと)
 
 
