汲み取り・くみ取りとは
汲み取り
/くみ取り
くみとり

| 言葉 | 汲み取り・くみ取り |
|---|---|
| 読み方 | くみとり |
| 意味 | 水などを汲んで取り出すこと。特に、ため込み式便所の糞尿(ふんにょう)を汲み出すことをいう。 |
| 使用漢字 | 汲 / 取 |
「汲」を含む言葉
- 汲汲(きゅうきゅう)
- くみ置き・汲み置き・汲置き(くみおき)
- 汲み取る・くみ取る(くみとる)
- 汲み干す・汲み乾す・くみ干す(くみほす)
- 汲み分ける・くみ分ける(くみわける)
- くみ上げる・汲み上げる・汲上げる(くみあげる)
- 汲み込む(くみこむ)
- 汲み出す(くみだす)
