「配」で終わる言葉
「配」で終わる言葉 — 31 件
按配(あんぱい)
ちょうどいい程度に配置や処理をすること。
案配(あんぱい)
ちょうどいい程度に配置や処理をすること。
加配(かはい)
配給制度で、決まった数量に特別に付け加えて配ること。また、そのもの。
完配(かんぱい)
急勾配(きゅうこうばい)
軍配(ぐんばい)
「軍配うちわ 」の略。
欠配(けっぱい)
予定された配給や給与の支給がないこと。
気配(けはい)
周りの状況からなんとなく感じられる様子。
減配(げんぱい)
配給する数量を減らすこと。
交配(こうはい)
動物や植物などの異なる種類のものを掛け合わせて雑種を作ること。交雑。
好配(こうはい)
夫婦として釣り合いの取れている、よい相方。
高配(こうはい)
相手の気配りに敬意を表す言葉。主に手紙文で使う。
勾配(こうばい)
水平面から見て傾いていること。また、その面や傾きの程度。
ご高配(ごこうはい)
誤配(ごはい)
荷物などを送り届ける場所を間違えること。
采配(さいはい)
昔、大将が部隊を指揮するさいに使っていた道具。
差配(さはい)
借家や借地などを持ち主の代わりに管理すること。また、その人。
支配(しはい)
人や組織などの上に立って思い通りに動かすこと。
集配(しゅうはい)
荷物などを集めることと配ること。
心配(しんぱい)
悪いことが起こらないか気にかけて悩むこと。気がかり。
増配(ぞうはい)
物資の配給量を増やすこと。
宅配(たくはい)
商品や荷物などを個々の家に配達すること。
遅配(ちはい)
予定の期日より配達や支給などが遅れること。
直配(ちょくはい)
手配(てはい)
特配(とくはい)
特別に配当・配給すること。また、その配当・配給。
年配(ねんぱい)
分配(ぶんぱい)
分けて配ること。
未配(みはい)
まだ配当・配給がないこと。
無配(むはい)
「無配当」の略。株の配当がないこと。
有配(ゆうはい)
株式で配当があること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ