「輸」を含む言葉
「輸」を含む言葉 — 21 件
- 運輸(うんゆ)- 人や貨物を目的地まで運ぶこと。輸送。 
- 運輸省(うんゆしょう)- 旧行政機関の一つ。陸海空の運輸・海上保安・気象・観光などに関する事務を担当した。現在の国土交通省。 
- 禁輸(きんゆ)- 輸出や輸入を禁止すること。 
- 逆輸出(ぎゃくゆしゅつ)
- 逆輸入(ぎゃくゆにゅう)- 一度輸出したものをもう一度輸入すること。また、輸出したものを加工して輸入すること。 
- 空輸(くうゆ)- 航空機に人や荷物を乗せて運ぶ、「空中輸送」の略称。 
- 輸贏(しゅえい)- 勝ち負け。勝敗。「輸」は負ける、「贏」は勝つという意味を表す。 
- 輸する(しゅする)- 送る。はこぶ。 
- 直輸出(ちょくゆしゅつ)
- 直輸入(ちょくゆにゅう)
- 密輸(みつゆ)
- 密輸出(みつゆしゅつ)
- 密輸入(みつゆにゅう)
- 輸贏(ゆえい)- 勝ち負け。勝敗。「輸」は負ける、「贏」は勝つという意味を表す。 
- 輸血(ゆけつ)- 患者の血管内に健康な人の血液を注入し、失われた血液を補うこと。 
- 輸出(ゆしゅつ)- 自分の国の産物や技術などを外国へ売ること。 
- 輸する(ゆする)- 送る。はこぶ。 
- 輸送(ゆそう)- 車・船・飛行機などで人や物を運ぶこと。 
- 輸入(ゆにゅう)- 外国から産物や技術などを買い入れること。 
- 輸尿管(ゆにょうかん)- 尿を腎臓(じんぞう)から膀胱(ぼうこう)に送るくだ。尿管。 
- 輸卵管(ゆらんかん)- 「卵管」に同じ。 
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
 
 
