「貨」で終わる言葉
「貨」で終わる言葉 — 23 件
悪貨(あくか)
品質のよくない貨幣。金、銀、銅などで作られた貨幣のうち、高価な貴金属(主に金など)の含有量が少ない、またはすり減っていることなどから、実際の価値が法定価格を下回る質の悪いもの。
悪貨(あっか)
品質のよくない貨幣。金、銀、銅などで作られた貨幣のうち、高価な貴金属(主に金など)の含有量が少ない、またはすり減っていることなどから、実際の価値が法定価格を下回る質の悪いもの。
円貨(えんか)
円を単位としている貨幣。日本の貨幣。
外貨(がいか)
他国の貨幣。
奇貨(きか)
利点を生かせば予想外の大きな利益を得られる機会や物事。
金貨(きんか)
主な成分として金を使用した硬貨。
銀貨(ぎんか)
主な成分として銀を使用した硬貨。
硬貨(こうか)
金属の貨幣。コイン。
在貨(ざいか)
店や倉庫などに商品があること。また、その物品。在庫。
財貨(ざいか)
金銭と価値のある物品。
雑貨(ざっか)
普段の生活で使う、様々なちょっとした道具。
集貨(しゅうか)
荷物や商品を一つの場所に集まる、または、集めること。また、その物。
正貨(せいか)
紙幣などとは違い、それ自体に額面と同じ価値のある貨幣。金貨や銀貨など。
滞貨(たいか)
商品が売れ残り、たまっていること。また、その商品。
通貨(つうか)
一つの国内で流通や支払いの手段としての機能を果たす貨幣。
銅貨(どうか)
銅を素材として造られた貨幣。銅銭。
日貨(にっか)
輸出される日本製品。
百貨(ひゃくか)
百貨(ひゃっか)
米貨(べいか)
アメリカのお金。
法貨(ほうか)
邦貨(ほうか)
良貨(りょうか)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
