「穴」から始まる言葉
「穴」から始まる言葉 — 18 件
穴(あな)
穴馬(あなうま)
競馬で、優勝候補ではないが、番狂わせを起こして勝つ可能性がありそうな馬。ダークホース。
穴埋(あなうめ)
空いている穴に物をいれて平らにする。
穴埋め(あなうめ)
空いている穴に物をいれて平らにする。
穴縢り(あなかがり)
穴冠(あなかんむり)
漢字の部首の一つ。「空」や「究」などの上の「穴」の部分。
穴熊(あなぐま)
イタチ科アナグマ属の哺乳動物。体長は四十センチメートル程度で外見や食性は狸(たぬき)に似ている。穴を掘って巣にして冬には冬眠する。ムジナ。
穴倉(あなぐら)
地面に穴をほってその中にものを保管しておくための場所。
穴蔵(あなぐら)
地面に穴をほってその中にものを保管しておくための場所。
穴子(あなご)
ウナギ目アナゴ科の海水魚の総称。身体は細長く鱗がない。近海の砂底に生息し、食用する。
穴籠もり(あなごもり)
動物が土中の穴や木の洞の中にこもって冬を越すこと。冬篭もり。
穴痔(あなじ)
肛門付近に穴ができ、そこから膿がでる病気。痔ろう。
穴杓子(あなじゃくし)
小さい穴をたくさんあけたお玉杓子。汁の中から実だけをすくい出すのに用いる。
穴釣(あなづり)
穴釣り(あなづり)
穴場(あなば)
普通の人が知らないようなよい場所。
穴ぼこ(あなぼこ)
穴の俗語的な表現。くぼみ。
穴居(けっきょ)
穴を住居として使って暮らすこと。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ