「町」で終わる言葉
「町」で終わる言葉 — 15 件
- 一町(いっちょう)
- 色町(いろまち)
- 裏町(うらまち)- 表通りの裏にある町。 
- 片町(かたまち)
- 絹小町(きぬこまち)
- 小町(こまち)- その土地で評判の美人。主に地名と組み合わせて使われる。小野小町が美人とされたことに由来する。 
- 下町(したまち)- 都会の中で他よりも高さが低い町。 
- 全町(ぜんちょう)
- 谷町(たにまち)- 相撲界で、力士のひいき筋・後援者のこと。明治時代、大阪谷町の相撲好きの医者が、力士からは治療代をとらなかったことからという。 
- 永田町(ながたちょう)- 東京都千代田区の町名。国会議事堂や首相官邸、議員会館などがあり、国政の中心地となっている。転じて、政界をさす語。 
- 八百八町(はっぴゃくやちょう)- 江戸市中に町数が多いこと。また、江戸の町全体のこと。 
- 町(まち)
- 港町(みなとまち)- 港を中心に発達した町。港のある町。 
- 胸突八町(むなつきはっちょう)- 山頂付近の険しく急な坂道。富士登山で、頂上までの八丁(約八七二メートル)の険しい斜面のことから。 
- 横町(よこちょう)- 表通りから横に入った通り。また、その町筋。 
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
 
 
