「男」で終わる言葉
「男」で終わる言葉 — 37 件
東男(あずまおとこ)
東国の男。関東の男。たくましい江戸の男。
貴男(あなた)
二人称の一つ。相手を指す尊敬語。特に同等以下の人に対して使う言葉。
雨男(あめおとこ)
その人が行動しようとするとよく雨が降るとされる男性。
一男(いちなん)
一人の男子。
色男(いろおとこ)
容姿の整った男性のこと。美男子。
大男(おおおとこ)
人よりもかなり大きな体の男性。
男(おとこ)
男(おのこ)
下男(げなん)
雇われて雑用をする男性。召使い。しもべ。
小男(こおとこ)
作男(さくおとこ)
雇われて畑仕事を行う男性。
二男(じなん)
長男の次に生まれた男の子ども。二番目の息子。
次男(じなん)
長男の次に生まれた男の子ども。二番目の息子。
善男(ぜんなん)
仏法に帰依した男性。
息男(そくだん)
自分の男の子ども。息子。子息。せがれ。
息男(そくなん)
自分の男の子ども。息子。子息。せがれ。
だて男(だておとこ)
しゃれた身なりの男性。派手好みの男性。
伊達男(だておとこ)
しゃれた身なりの男性。派手好みの男性。
嫡男(ちゃくなん)
嫡出の長男。嫡子。
長男(ちょうなん)
はじめに生まれたむすこ。
寺男(てらおとこ)
年男(としおとこ)
生まれた年の干支が、その年の干支と同じ男。
歳男(としおとこ)
「年男」に同じ。
留め男(とめおとこ)
喧嘩の仲裁をするおとこ。
留男(とめおとこ)
喧嘩の仲裁をするおとこ。
晴れ男(はれおとこ)
晴男(はれおとこ)
末男(ばつなん)
すえのむすこ。
美男(びなん)
醜男(ぶおとこ)
間男(まおとこ)
夫がいる女性が他の男性と密通すること。また、その男。
益荒男(ますらお)
勇ましく立派な男性。
末男(まつなん)
すえのむすこ。
豆男(まめおとこ)
優男(やさおとこ)
山男(やまおとこ)
雪男(ゆきおとこ)
ヒマラヤ山中にすむといわれる、人間に似た正体不明の動物。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ