色男とは
色男
いろおとこ

言葉 | 色男 |
---|---|
読み方 | いろおとこ |
意味 |
|
例文 | 「―金と力は無かりけり」 |
対義語 |
|
使用漢字 | 色 / 男 |
色男を含む故事・ことわざ・慣用句
「色」を含む言葉・熟語
- 藍色(あいいろ)
- 文色(あいろ)
- 青色申告(あおいろしんこく)
- 茜色(あかねいろ)
- 悪色(あくしょく)
- 小豆色(あずきいろ)
- 亜麻色(あまいろ)
- 飴色(あめいろ)
- 暗褐色(あんかっしょく)
- 暗紅色(あんこうしょく)
- 暗紫色(あんししょく)
- 暗色(あんしょく)
- 暗赤色(あんせきしょく)
- 暗緑色(あんりょくしょく)
- 異色(いしょく)
- 怡色(いしょく)
- 一色(いっしょく・ひといろ)
- 色褪せる(いろあせる)
- 色色・色々(いろいろ)
- 色鉛筆(いろえんぴつ)
- 色紙(いろがみ)
- 色黒(いろぐろ)
- 色白(いろじろ)
- 色刷り・色摺り(いろずり)
- 色っぽい(いろっぽい)
- 色艶(いろつや)
- 色づく・色付く(いろづく)
- 色眼鏡(いろめがね)
- 色分け(いろわけ)
「男」を含む言葉・熟語
- 東男(あずまおとこ)
- 貴方・貴男・貴女(あなた)
- 雨男(あめおとこ)
- 大男(おおおとこ)
- 雄滝・男滝(おだき)
- 雄竹・男竹(おだけ)
- 男一匹(おとこいっぴき)
- 男運(おとこうん)
- 男帯(おとこおび)
- 男親(おとこおや)
- 男女(おとこおんな)
- 男気・侠気(おとこぎ)
- 男気(おとこけ)
- 男坂(おとこざか)
- 男盛り(おとこざかり)
- 男衆(おとこしゅ)
- 男衆(おとこしゅう)
- 男所帯(おとこじょたい)
- 男好き(おとこずき)
- 男伊達(おとこだて)
- 男手(おとこで)
- 男泣き(おとこなき)
- 男の子(おとこのこ)
- 男腹(おとこばら)
- 男旱(おとこひでり)
- 男振り(おとこぶり)
- 男前(おとこまえ)
- 男勝り(おとこまさり)
- 男冥利(おとこみょうり)