「権」から始まる言葉
「権」から始まる言葉 — 20 件
権威(けんい)
他者を支配して従わせることのできる力や関係。
権益(けんえき)
権利とそれによって生じる利益。特に他国で得たものをいう。
権原(けんげん)
その行為が法的に正当であるとする原因。
権限(けんげん)
官庁や個人などが行使することができる権利の範囲。
権衡(けんこう)
権臣(けんしん)
権力を持っている家臣。
権勢(けんせい)
権力と威勢。
権高(けんだか)
気位が高く、他人を見下すような態度をとること。傲慢な様子。
権道(けんどう)
目的が正しくても、その手段が正当でないこと。目的のための便宜的な措置。または、臨機応変な手段。
権能(けんのう)
権利を主張し、それを行使することが認められている能力。また、そのような法的または社会的な力や権限のこと。
権柄(けんぺい)
権力。また、その権力を振るって他人を押さえつけたり支配したりすること。
権謀(けんぼう)
権幕(けんまく)
怒りや興奮によって表れる荒々しい態度や険しい表情。また、その様子。
権門(けんもん)
高い官位を持ち、強い権力や勢力を持つ家柄。
権利(けんり)
権力(けんりょく)
権化(ごんげ)
仏や菩薩が仮の姿をとり、この世に現れること。また、その姿。
権現(ごんげん)
権妻(ごんさい)
妾(めかけ)。側室。正妻ではないが、妻としての立場を認められた女性。明治初期に使われた語。
権助(ごんすけ)
召使いの男性を指す言葉。特に江戸時代、下男として仕える者に「権助」という名が多かったことから。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ