「同」から始まる言葉 2ページ目
「同」から始まる言葉 — 135 件
同姓(どうせい)
同じ名字。
同性(どうせい)
男女・雌雄の性が同じであること。
同棲(どうせい)
同じ家で一緒に暮らすこと。特に、正式に結婚していない男女が一緒に住むこと。
同席(どうせき)
同じ席につくこと。
同船(どうせん)
同じ船。その船。
同勢(どうぜい)
一緒に行動する人々。また、その人数。
同前(どうぜん)
前に述べた事柄と同じであること。
同然(どうぜん)
同じであること。同様。
同窓(どうそう)
同じ学校、または同じ先生のもとで学んだこと。また、その人。
同素体(どうそたい)
同族(どうぞく)
同じ種族。
同体(どうたい)
同じ体。一つの体。
同大(どうだい)
同じ大きさ。
同断(どうだん)
他のものと同じであること。前のとおりであること。同然。
同値(どうち)
値(あたい)が同じであること。等値。等価。
同地(どうち)
その土地。
同着(どうちゃく)
決勝点や目的地に同時に着くこと。
同調(どうちょう)
同じ調子。
同定(どうてい)
同一であると認めること。
同点(どうてん)
同じ点数。同じ得点。
同等(どうとう)
等級・階級などが同じであること。また、そのさま。
同道(どうどう)
一緒に行くこと。連れて行くこと。同行。
同人(どうにん)
同じ人。その人。どうじん。
同年(どうねん)
同じ年。その年。
同年輩(どうねんぱい)
同じ年頃。
同輩(どうはい)
年齢・地位・経歴などが同じくらいの人。
同伴(どうはん)
一緒に行くこと。また、連れて行くこと。
同筆(どうひつ)
同じ人の筆跡。
同病(どうびょう)
同じ病気。
同封(どうふう)
手紙と一緒に封筒の中に入れること。
同風(どうふう)
同じ風習・風俗。
同腹(どうふく)
同じ母親から生まれたこと。また、その人。
同文(どうぶん)
同じ文章。
同胞(どうほう)
兄弟姉妹。
同母(どうぼ)
母親が同じであること。同じ母親から生まれたこと。
同房(どうぼう)
同じ監房であること。また、その監房。
同朋(どうぼう)
友だち。仲間。
同胞(どうぼう)
兄弟姉妹。
同苗(どうみょう)
同名(どうめい)
同盟(どうめい)
同門(どうもん)
同夜(どうや)
同役(どうやく)
同友(どうゆう)
同憂(どうゆう)
同様(どうよう)
同率(どうりつ)
同流(どうりゅう)
同僚(どうりょう)
同類(どうるい)
同列(どうれつ)
同和(どうわ)
同士(どし)
「同士(どうし)」に同じ。
同胞(はらから)
