「具」を含む言葉
「具」を含む言葉 — 91 件
悪草具(あくそうぐ)
質の低い料理。粗末な料理。
油絵の具(あぶらえのぐ)
絵画用の絵の具の一つ。鉱物質の顔料にけし油などの乾性油を加えて練ったもの。
雨具(あまぐ)
雨に濡れないようにするための衣服や道具。傘や雨合羽など。
絵の具(えのぐ)
絵に色をつけるための材料。水や油などで溶いて使うものを指す。
大道具(おおどうぐ)
舞台装置で、建物や木などの出演者が持たない大きなもの。また、それらを作ったり、設置したりする人。
玩具(おもちゃ)
子どもが遊びに使う道具。玩具(がんぐ)。
戒具(かいぐ)
祭祀や会合、接客などを行う時のために使う道具。
家具(かぐ)
家の中に設置して、生活のために使う道具。机や椅子、箪笥など。
金具(かなぐ)
他の物に取り付ける金属の部品。かなもの。
皮具(かわぐ)
皮革を材料にして作った道具。
革具(かわぐ)
皮革を材料にして作った道具。
玩具(がんぐ)
子どもが遊びに使う道具。玩具(おもちゃ)。
器具(きぐ)
つくりが簡単な器械や道具類。
機具(きぐ)
機械や器具の総称。
教具(きょうぐ)
漁具(ぎょぐ)
舟や網、釣り具などの漁業で使用する道具。
具(ぐ)
具合(ぐあい)
物事や健康の状態や調子。加減。
具案(ぐあん)
原案の書くこと。
具眼(ぐがん)
物事を見極める能力があること。
具現(ぐげん)
実際に目で見ることのできる形で現すこと。
具現化(ぐげんか)
具材(ぐざい)
料理で汁物などの副材料。
具象(ぐしょう)
実際に目で見ることのできる形があること。
具申(ぐしん)
立場が上の人などに意見などを詳しく述べること。
具する(ぐする)
立場が上の人などに意見などを詳しく述べること。申し述べる。
具足(ぐそく)
物事が過不足なく備わっていること。
具体(ぐたい)
実際に認識できる形で表すこと。
具体的(ぐたいてき)
はっきりと分かる形や姿などを備えている様子。
具陳(ぐちん)
詳しく物事を述べる、または細かい部分まできちんと報告すること。
具備(ぐび)
必要なものが不足なく備わっていること。または、そのように備えること。
具有(ぐゆう)
性質や条件、資格などを身につけて持っていること。
刑具(けいぐ)
罪を犯した人に、処刑や拷問などの刑罰に使う道具。手錠やむちなど。
敬具(けいぐ)
手紙の最期に添え、敬意を表す挨拶の言葉。つつしんで申し上げるの意。
工具(こうぐ)
工作を行うさいに使う道具や器具。金づちやドライバー、ニッパー、ペンチなど。
校具(こうぐ)
学校に備え付けられた学習や運営に必要な用具。
耕具(こうぐ)
耕作に用いる道具。鍬(くわ)や鋤(すき)など。
香具(こうぐ)
香道で用いる道具。香炉や香盆など。
小具足(こぐそく)
鎧の付属品として用いられる防具の総称。籠手(こて)や脛当て(すねあて)などを指す。鎧を着けず、これらを身に着けた姿もいう。
小道具(こどうぐ)
小さな道具類。
才具(さいぐ)
才能と器量のこと。
祭具(さいぐ)
祭事に使う道具。
索具(さくぐ)
船で用いる綱やロープの総称。帆やマストの操作に用いられる帆綱などを指す。
寝具(しんぐ)
寝るときに使う道具。布団や枕など。
責め道具(せめどうぐ)
責道具(せめどうぐ)
船具(せんぐ)
喪具(そうぐ)
葬儀のさいに使う道具。
葬具(そうぐ)
葬儀のさいに使う道具。
装具(そうぐ)
戦闘や登山、装飾などのために身に付ける道具。
装身具(そうしんぐ)
体や衣服に飾り付けるもの。アクセサリー。
具える(そなえる)
具る(そなわる)
建具(たてぐ)
戸・障子・ふすまなど開閉して部屋を仕切るもの。
茶道具(ちゃどうぐ)
茶の湯に使う器具の総称。茶器。
具に(つぶさに)
出来具合(できぐあい)
飛び道具(とびどうぐ)
遠くから敵を撃つために用いられる鉄砲や弓矢などの武器。
飛道具(とびどうぐ)
遠くから敵を撃つために用いられる鉄砲や弓矢などの武器。
道具(どうぐ)
泥絵の具(どろえのぐ)
胡粉(ごふん)をまぜた、粉末状の絵の具。水で溶いて泥状にして使用する。
農機具(のうきぐ)
農作業用の機械。器具も言う場合がある。
農具(のうぐ)
農作業用の器具。鎌(かま)や鍬(くわ)、鋤(すき)など。
拝具(はいぐ)
手紙文の終わりに書いて敬意をあらわす語。「つつしんで申しあげました」の意。
腹具合(はらぐあい)
馬具(ばぐ)
馬に付ける用具の総称。くら・くつわ・あぶみ・手綱など。
引き具する(ひきぐする)
引具する(ひきぐする)
表具(ひょうぐ)
不具(ふぐ)
不具合(ふぐあい)
懐具合(ふところぐあい)
舟具(ふなぐ)
船で使う道具。舵(かじ)・錨(いかり)・艪(ろ)など。
船具(ふなぐ)
船で使う道具。舵(かじ)・錨(いかり)・艪(ろ)など。
古道具(ふるどうぐ)
使い古した道具や器物。新品ではない道具や器物。
武具(ぶぐ)
仏具(ぶつぐ)
文具(ぶんぐ)
文房具。
文房具(ぶんぼうぐ)
補装具(ほそうぐ)