「信」から始まる言葉
「信」から始まる言葉 — 38 件
信天翁(あほうどり)
ミズナキドリ目アホウドリ科の海鳥。全長百センチメートルほどの大型の鳥。全身は白く、頭部が黄色身を帯びていて羽の先が黒い。伊豆諸島や尖閣列島などで繁殖する。特別天然記念物。
信太鮨(しのだずし)
信田鮨(しのだずし)
信太巻(しのだまき)
信田巻(しのだまき)
信愛(しんあい)
信じて大切にすること。信じて愛すること。
信管(しんかん)
弾丸や爆弾を起爆させるための装置。
信教(しんきょう)
宗教を信仰すること。宗教を信じること。
信金(しんきん)
信義(しんぎ)
偽ったりせずに、約束を守って果たすこと。
信組(しんくみ)
信玄袋(しんげんぶくろ)
信仰(しんこう)
神や仏などをこの上ないものと信じ敬うこと。
信号(しんごう)
言葉や文字を使わずに、音や光などの一定の符号で意思を伝える方法。合図。
信書(しんしょ)
「手紙」の別称。
信士(しんじ)
男性の戒名の最後に添える言葉の一つ。
信実(しんじつ)
嘘や偽りのない、真面目な気持ち。
信者(しんじゃ)
宗教を信仰している人。
信条(しんじょう)
いつも信じ、守っている事柄。
信じる(しんじる)
本当だと思い込むこと。
信心(しんじん)
神や仏を信じて祈ること。また、その心。
信ずる(しんずる)
信託(しんたく)
信じて任せること。
信徒(しんと)
ある宗教を信仰している人。
信女(しんにょ)
女性の戒名の末尾に添える称号。
信任(しんにん)
その人を信じて任せること。
信認(しんにん)
信用して能力などを認めること。
信念(しんねん)
正しいと信じて疑わない心。
信販(しんぱん)
信憑(しんぴょう)
信じて根拠とすること。
信憑性(しんぴょうせい)
信伏(しんぷく)
信服(しんぷく)
信腹(しんぷく)
信望(しんぼう)
人々からの信用と人望。信頼と尊敬。
信奉(しんぽう)
ある宗教や思想などを信じて大切にすること。
信用(しんよう)
言動や物事などを確かだとして受け入れること。
信頼(しんらい)
信じて任せること。信じて頼りにすること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
