「俗」を含む言葉
「俗」を含む言葉 — 89 件
悪俗(あくぞく)
悪い習慣や風俗。
還俗(かんぞく)
雅俗(がぞく)
上品なことと低俗なこと。雅と俗。
還俗(げんぞく)
出家して僧侶や尼となった者が、再び俗人の身分に戻ること。
古俗(こぞく)
古くからのならわし。
在俗(ざいぞく)
世俗から離れずに普通の生活をしていること。また、その人。
習俗(しゅうぞく)
その土地や社会、時代などの習慣や風俗。
聖俗(せいぞく)
聖人と一般人。または、宗教的なことと世間的に普通なこと。
世俗(せぞく)
世間で習慣となっている事柄。世間の習わし。
僧俗(そうぞく)
僧と一般人。僧侶と俗人。
俗悪(ぞくあく)
俗受け(ぞくうけ)
俗縁(ぞくえん)
俗化(ぞくか)
俗界(ぞくかい)
俗解(ぞくかい)
俗間(ぞくかん)
俗学(ぞくがく)
俗楽(ぞくがく)
俗眼(ぞくがん)
俗境(ぞくきょう)
俗曲(ぞくきょく)
俗気(ぞくけ)
俗言(ぞくげん)
俗諺(ぞくげん)
俗語(ぞくご)
俗才(ぞくさい)
俗習(ぞくしゅう)
俗臭(ぞくしゅう)
俗書(ぞくしょ)
俗称(ぞくしょう)
俗信(ぞくしん)
俗事(ぞくじ)
俗字(ぞくじ)
俗耳(ぞくじ)
俗儒(ぞくじゅ)
俗人(ぞくじん)
俗塵(ぞくじん)
俗世(ぞくせ)
俗世(ぞくせい)
俗姓(ぞくせい)
俗世間(ぞくせけん)
俗説(ぞくせつ)
俗体(ぞくたい)
俗談(ぞくだん)
俗っぽい(ぞくっぽい)
俗伝(ぞくでん)
俗に(ぞくに)
俗念(ぞくねん)
俗輩(ぞくはい)
俗離れ(ぞくばなれ)
俗物(ぞくぶつ)
俗文(ぞくぶん)
俗名(ぞくみょう)
俗務(ぞくむ)
俗名(ぞくめい)
俗用(ぞくよう)
俗謡(ぞくよう)
俗吏(ぞくり)
俗流(ぞくりゅう)
俗論(ぞくろん)
俗化(ぞっか)
俗歌(ぞっか)
俗界(ぞっかい)
俗解(ぞっかい)
俗間(ぞっかん)
俗気(ぞっき)
俗境(ぞっきょう)
俗曲(ぞっきょく)
俗気(ぞっけ)
脱俗(だつぞく)
超俗(ちょうぞく)
俗世間の物事にかかわらず超然としていること。
通俗(つうぞく)
世間一般に通じていること。ありふれていること。また、そのさま。
通俗小説(つうぞくしょうせつ)
世間一般の人が楽しめるように、芸術性よりも娯楽性に重点をおいた小説。大衆小説。
通俗的(つうぞくてき)
世間一般に気にいられやすいようす。
低俗(ていぞく)
道俗(どうぞく)
出家した人と俗世間の人。僧と俗人。
土俗(どぞく)
その土地に古くからある風俗や習慣。民俗。
反俗(はんぞく)
卑俗(ひぞく)