「わた」で終わる言葉
「わた」で終わる言葉 — 16 件
石綿(いしわた)
繊維状の鉱物の総称である、「アスベスト」の別称。
打ち綿(うちわた)
古くなった綿を打ち直したもの。
着せ綿(きせわた)
物の上にかぶせた綿のこと。特に、重陽の節句(陰暦の九月九日)の際に、菊の花の上にかぶせた綿のことをいう。
絹綿(きぬわた)
真綿の一種。屑繭を使って作った綿。
木綿(きわた)
アオイ目パンヤ科キワタ属の落葉高木。パンヤ。
繰り綿(くりわた)
種を取り除いただけの状態の綿。
繰綿(くりわた)
種を取り除いただけの状態の綿。
海鼠腸(このわた)
海鼠の内臓を塩につけて発酵させたもの。海鼠の塩辛。
中綿(なかわた)
着物や布団などの中に入っている綿。
腸(はらわた)
引き綿(ひきわた)
引綿(ひきわた)
穂綿(ほわた)
綿の代用にする、茅(ちがや)・葦(あし)などの穂。
結綿(ゆいわた)
日本髪の一種。島田髷(まげ)の中央に赤い鹿(か)の子絞りなどの飾り布をかけて結んだもの。未婚の若い女性が結う。結綿島田。
綿(わた)
腸(わた)
はらわた。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ