「ふれ」から始まる言葉
「ふれ」から始まる言葉 — 26 件
布令(ふれ)
広く一般に告げ知らせること。
触れ(ふれ)
広く一般に告げ知らせること。
触れ合い(ふれあい)
お互いに触れること。
触れ合う(ふれあう)
お互いに触れる。
触れ歩く(ふれあるく)
広く人々に告げながら歩く。触れ回る。
不例(ふれい)
天皇、天子、貴人の病気。不予。不豫。
布令(ふれい)
政府や官署が法令や命令などを広く世間に告げ知らせること。また、その法令や命令。触れ。お触れ。
触れ書き(ふれがき)
告知などを触れ知らせる文書。触れ状。触れ文。お触れ。
触書き(ふれがき)
告知などを触れ知らせる文書。触れ状。触れ文。お触れ。
触れ込み(ふれこみ)
あらかじめ言いふらすこと。また、その内容。触れ出し。前宣伝。
触込み(ふれこみ)
あらかじめ言いふらすこと。また、その内容。触れ出し。前宣伝。
触れ込む(ふれこむ)
あらかじめ宣伝する。前もって言いふらす。前宣伝をする。
触込む(ふれこむ)
あらかじめ宣伝する。前もって言いふらす。前宣伝をする。
触れ状(ふれじょう)
告知などを触れ知らせる文書。触れ書き。触れ文。お触れ。
触れ太鼓(ふれだいこ)
相撲の興行前日に太鼓を鳴らして町中を歩き、取組などを大声で知らせ回ること。また、その太鼓。
触太鼓(ふれだいこ)
相撲の興行前日に太鼓を鳴らして町中を歩き、取組などを大声で知らせ回ること。また、その太鼓。
触れ出し(ふれだし)
あらかじめ言いふらすこと。また、その内容。触れ込み。前宣伝。
触出し(ふれだし)
あらかじめ言いふらすこと。また、その内容。触れ込み。前宣伝。
振れ幅(ふれはば)
物体の振動する幅。振り幅。
触れ文(ふれぶみ)
告知などを触れ知らせる文書。触れ状。触れ書き。お触れ。
触書(ふれぶみ)
告知などを触れ知らせる文書。触れ状。触れ書き。お触れ。
触れ回る(ふれまわる)
広く人々に告げながら歩く。触れ歩く。
振れる(ふれる)
物が前後左右や上下に揺れ動く。
狂れる(ふれる)
気が狂う。精神が異常な状態になる。
触れる(ふれる)
軽く触る。瞬間的に触る。
不連続線(ふれんぞくせん)
気温や気圧、湿度、風速、風向などの異なる二つの気団が大気中で接触し、その面と地表面が交わる線。この付近は天候が悪くなりやすい。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ