「ぎ」で終わる言葉 9ページ目
「ぎ」で終わる言葉 — 660 件
律義(りちぎ)
略儀(りゃくぎ)
流儀(りゅうぎ)
両義(りょうぎ)
稟議(りんぎ)
礼儀(れいぎ)
社会の秩序や円満な人間関係を保つために守るべき、言動や作法の規範。とくに、相手に敬意を表す言動や作法の規範。
連木(れんぎ)
老妓(ろうぎ)
年をとった芸者。年配の芸妓。
六分儀(ろくぶんぎ)
炉塞ぎ(ろふさぎ)
論議(ろんぎ)
若木(わかぎ)
生えてからあまり年数が経っていない木。
若気(わかぎ)
若くて血気にはやり思慮分別を忘れがちな心。
公魚(わかさぎ)
キュウリウオ科の淡水魚。体長約十五センチメートルの細長い食用魚。氷上の穴釣りで知られる。
和議(わぎ)
分葱(わけぎ)
割り麦(わりむぎ)
ひき割り麦の略。
割麦(わりむぎ)
ひき割り麦の略。
悪気(わるぎ)
悪騒ぎ(わるさわぎ)
