「ぼっ」から始まる言葉
「ぼっ」から始まる言葉 — 20 件
牧歌(ぼっか)
牧人や農民の生活を主題とした叙情的で素朴な詩歌。
墨客(ぼっかく)
勃起(ぼっき)
墨客(ぼっきゃく)
没却(ぼっきゃく)
無視する。忘れ去る。
卜居(ぼっきょ)
占って住む土地を決めること。また、よい土地を選んで住まいを定めること。
木履(ぼっくり)
少女用の駒下駄(こまげた)。楕円形の厚い材の底をくりぬき、前方を前のめりにしたもの。
木剣(ぼっけん)
木で作られた刀。木刀。
勃興(ぼっこう)
にわかに勢いを得て栄えてくること。
没交渉(ぼっこうしょう)
交渉がないこと。かかわりあいのないこと。無関係。
墨痕(ぼっこん)
墨で書いた筆の跡。
没収(ぼっしゅう)
没書(ぼっしょ)
投書・投稿を採用しないこと。また、その投書・投稿。
没食子(ぼっしょくし)
没する(ぼっする)
ぼったくり(ぼったくり)
法外な料金をとること。
坊ちゃん(ぼっちゃん)
他人の男の子の敬称。
ぼってり(ぼってり)
厚くふくらんで重そうな様子。
没頭(ぼっとう)
他の事を顧みず、一つの事に熱中すること。
勃発(ぼっぱつ)
事件などがにわかに起こること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ