学級とは
学級
がっきゅう
/がくきゅう

言葉 | 学級 |
---|---|
読み方 | がっきゅう・がくきゅう |
意味 | 学校で生徒を学年によって分けた集団。組。クラス。 |
使用漢字 | 学 / 級 |
「学」を含む言葉・熟語
- 医科大学(いかだいがく)
- 医学(いがく)
- 初学び(ういまなび)
- 有学(うがく)
- 英学(えいがく)
- 疫学(えきがく)
- 開学(かいがく)
- 化学(かがく)
- 科学(かがく)
- 家学(かがく)
- 歌学(かがく)
- 化学式(かがくしき)
- 化学繊維(かがくせんい)
- 化学反応(かがくはんのう)
- 化学肥料(かがくひりょう)
- 化学兵器(かがくへいき)
- 化学変化(かがくへんか)
- 化学療法(かがくりょうほう)
- 各種学校(かくしゅがっこう)
- 官学(かんがく)
- 勧学(かんがく)
- 漢学(かんがく)
- 学位(がくい)
- 学院(がくいん)
- 学園(がくえん)
- 学恩(がくおん)
- 学外(がくがい)
- 学業(がくぎょう)
- 学芸(がくげい)
- 学芸員(がくげいいん)
「級」を含む言葉・熟語
- 一級(いっきゅう)
- 雲級(うんきゅう)
- 階級(かいきゅう)
- 階級闘争(かいきゅうとうそう)
- 下級(かきゅう)
- 級数(きゅうすう)
- 級長(きゅうちょう)
- 級友(きゅうゆう)
- 原級(げんきゅう)
- 高級(こうきゅう)
- 降級(こうきゅう)
- 昇級(しょうきゅう)
- 初級(しょきゅう)
- 進級(しんきゅう)
- 上級(じょうきゅう)
- 第三階級(だいさんかいきゅう)
- 第四階級(だいよんかいきゅう)
- 知識階級(ちしきかいきゅう)
- 中級(ちゅうきゅう)
- 低級(ていきゅう)
- 特級(とっきゅう・とくきゅう)
- 飛び級(とびきゅう)
- 無限級数(むげんきゅうすう)
- 級(きゅう)
- 首級(しゅきゅう)
- 首・首級(しるし)
- 単級(たんきゅう)
- 中産階級(ちゅうさんかいきゅう)
- 超弩級(ちょうどきゅう)