大筒とは

言葉大筒
読み方おおづつ
意味

1番竹製の大きな筒。主に酒を入れるためのもの。

2番大砲」の昔の呼称。

対義語
使用漢字 /
ページ先頭に戻る