溢血とは
溢血
いっけつ

言葉 | 溢血 |
---|---|
読み方 | いっけつ |
意味 | 体内で血が出ること。また、その血。 |
用例 | 「脳―」 |
活用 | 「―する」 |
使用されている漢字
「溢」を含む言葉・熟語
溢れ出る(あふれでる)
溜まったものが容量よりも多くなったために外に出てくること。
溢れる(あふれる)
溜まったものが容量よりも多くなったために外に出てくること。
一溢米(いちいつべい・いちいつのこめ)
片方の手で握ることのできる少量の米。
溢水(いっすい)
水がいっぱいであふれ出ること。
溢美(いつび)
ほめ過ぎること。過分にほめること。
横溢・汪溢(おういつ)
力や意思があふれるほどにみなぎっていること。