初級とは
初級
しょきゅう

言葉 | 初級 |
---|---|
読み方 | しょきゅう |
意味 | 学問などの一番初めの等級。 |
対義語 |
|
使用漢字 | 初 / 級 |
「初」を含む言葉・熟語
- 初(うい)
- 初初しい・初々しい(ういういしい)
- 初冠(ういこうぶり)
- 初子(ういご)
- 初産(ういざん・しょざん・はつざん)
- 初陣(ういじん)
- 初孫(ういまご)
- 初学び(ういまなび)
- 初・初心(うぶ)
- 産声・初声(うぶごえ)
- お初・御初(おはつ)
- 買い初め・買初め(かいぞめ)
- 返り初日(かえりしょにち)
- 書き初め・書初め(かきぞめ)
- 着初め(きぞめ)
- 食い初め・食初め(くいぞめ)
- 最初(さいしょ)
- 咲き初める・咲初める(さきそめる)
- 初演(しょえん)
- 初夏(しょか)
- 初会(しょかい)
- 初刊(しょかん)
- 初学(しょがく)
- 初期(しょき)
- 初句(しょく)
- 初経(しょけい)
- 初見(しょけん)
- 初校(しょこう)
- 初稿(しょこう)
「級」を含む言葉・熟語
- 一級(いっきゅう)
- 雲級(うんきゅう)
- 階級(かいきゅう)
- 階級闘争(かいきゅうとうそう)
- 下級(かきゅう)
- 学級(がっきゅう・がくきゅう)
- 級数(きゅうすう)
- 級長(きゅうちょう)
- 級友(きゅうゆう)
- 原級(げんきゅう)
- 高級(こうきゅう)
- 降級(こうきゅう)
- 昇級(しょうきゅう)
- 進級(しんきゅう)
- 上級(じょうきゅう)
- 第三階級(だいさんかいきゅう)
- 第四階級(だいよんかいきゅう)
- 知識階級(ちしきかいきゅう)
- 中級(ちゅうきゅう)
- 低級(ていきゅう)
- 特級(とっきゅう・とくきゅう)
- 飛び級(とびきゅう)
- 無限級数(むげんきゅうすう)
- 級(きゅう)
- 首級(しゅきゅう)
- 首・首級(しるし)
- 単級(たんきゅう)
- 中産階級(ちゅうさんかいきゅう)
- 超弩級(ちょうどきゅう)