石榴・柘榴とは
石榴
/柘榴
ざくろ

| 言葉 | 石榴・柘榴 |
|---|---|
| 読み方 | ざくろ |
| 意味 | ミソハギ科ザクロ属の落葉高木。また、その果実。夏の初めに橙色の花が咲き、秋になると球形の果実がなり、熟すと裂ける。実や種は食用し、根や皮は薬用する。 |
| 使用漢字 | 石 / 榴 / 柘 |
「石」を含む言葉
「榴」を含む言葉
- 石榴・柘榴(ざくろ)
- 手榴弾(しゅりゅうだん・てりゅうだん)
- 榴散弾(りゅうさんだん)
- 榴弾(りゅうだん)
「柘」を含む言葉
- 石榴・柘榴(ざくろ)
石榴
/柘榴
ざくろ

| 言葉 | 石榴・柘榴 |
|---|---|
| 読み方 | ざくろ |
| 意味 | ミソハギ科ザクロ属の落葉高木。また、その果実。夏の初めに橙色の花が咲き、秋になると球形の果実がなり、熟すと裂ける。実や種は食用し、根や皮は薬用する。 |
| 使用漢字 | 石 / 榴 / 柘 |