勾引・拘引とは
勾引
/拘引
こういん

| 言葉 | 勾引・拘引 | 
|---|---|
| 読み方 | こういん | 
| 意味 | 尋問などをするために、被告人や容疑者、証人などを特定の場所へ強制的に連れて行くこと。  | 
| 活用 | 「―する」 | 
| 使用漢字 | 勾 / 引 / 拘 | 
「勾」を含む言葉
- 勾引かす・拐かす・かどわかす(かどわかす)
 - 勾配(こうばい)
 - 勾欄(こうらん)
 - 勾欄・勾欄・高欄・高欄(こうらん)
 - まが玉・曲玉・勾玉(まがたま)
 - 急勾配(きゅうこうばい)
 - 勾当(こうとう)
 - 勾留(こうりゅう)
 
勾引
/拘引
こういん

| 言葉 | 勾引・拘引 | 
|---|---|
| 読み方 | こういん | 
| 意味 | 尋問などをするために、被告人や容疑者、証人などを特定の場所へ強制的に連れて行くこと。  | 
| 活用 | 「―する」 | 
| 使用漢字 | 勾 / 引 / 拘 |