机下・几下とは
机下
/几下
きか
言葉 | 机下・几下 |
---|---|
読み方 | きか |
意味 | 手紙で相手の名前に添えて敬意を表す言葉の一つ。机の下に差し出すという意味から。 |
使用漢字 | 机 / 下 / 几 |
「机」を含む言葉・熟語
- 机上(きじょう)
- 机辺(きへん)
- 経机(きょうづくえ)
- 床机・床几(しょうぎ)
- 書机(しょづくえ)
- 浄机・浄几(じょうき)
- 机(つくえ)
- 文机(ふづくえ・ふみづくえ)
「下」を含む言葉・熟語
- 上がり下がり(あがりさがり)
- 上げ下ろし(あげおろし)
- 上げ下げ(あげさげ)
- 足元・足下・足許・脚下(あしもと)
- 東下り(あずまくだり)
- 吾妻下駄・東下駄(あずまげた)
- 天下り・天降り(あまくだり)
- 天が下(あめがした)
- 案下(あんか)
「几」を含む言葉・熟語
- 机下・几下(きか)
- 几帳(きちょう)
- 几帳面(きちょうめん)
- 床机・床几(しょうぎ)
- 浄机・浄几(じょうき)