「養」から始まる言葉
「養」から始まる言葉 — 25 件
養い(やしない)
養う(やしなう)
養育(よういく)
子どもを養い育てること。
養家(ようか)
養子として入った先の家。
養魚(ようぎょ)
魚を飼い、繁殖させること。
養鶏(ようけい)
肉や卵の利用のために鶏を飼育すること。
養護(ようご)
特別な施設で、保護を必要とする人の生活を助けること。特に、保護を必要とする児童・生徒などを適切に指導し、成長を助けること。
養蚕(ようさん)
蚕を飼育し、繭(まゆ)をとること。
養子(ようし)
養子縁組で子となった人。
養嗣子(ようしし)
旧民法で、家督相続人の身分を持つ養子。
養殖(ようしょく)
魚や貝などを人工的に増殖すること。
養親(ようしん)
養子縁組で親になった人。養父母。
養女(ようじょ)
養子縁組をして養子となった女性。
養生(ようじょう)
健康の維持・増進につとめること。
養成(ようせい)
訓練や教育をして、一定の技能を身につけさせること。
養鱒(ようそん)
マスの養殖をすること。
養畜(ようちく)
肉や乳などの利用のために家畜を飼うこと。
養豚(ようとん)
肉などの利用のために豚を飼うこと。
養父(ようふ)
養子縁組による父親。また、養い育ててくれた義理の父親。
養分(ようぶん)
動植物などの栄養となる成分。
養蜂(ようほう)
蜜を採取するために、ミツバチを飼育すること。
養母(ようぼ)
養子縁組による母親。また、養い育ててくれた義理の母親。
養毛剤(ようもうざい)
毛髪の成長や発毛を促す薬剤。
養鯉(ようり)
鯉(こい)を養殖すること。
養老(ようろう)
老人をいたわり、やしなうこと。また、老後を安楽に送ること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ