「雀」から始まる言葉
「雀」から始まる言葉 — 10 件
雀踊り(こおどり)
今にも踊り始めそうなほど喜ぶこと。また、喜びのあまり思わず踊ってしまうこと。
雀躍(じゃくやく)
踊り始めそうなほどに喜ぶこと。
雀荘(じゃんそう)
席代をとって麻雀をやらせる店。
雀(すずめ)
スズメ目スズメ科スズメ属の鳥。体長は十五センチメートル程度で、背中は褐色で腹部が白い。人家の近くに生息し、稲を荒らすが害虫も食べる。
雀色(すずめいろ)
雀の背の色に似た黒っぽい茶色。
雀踊り(すずめおどり)
雀鮨(すずめずし)
鮒(ふな)や小鯛を開いて、腹の中に酢飯を詰めた鮨。
雀蜂(すずめばち)
ハチ目スズメバチ科の大形の蜂。女王蜂を頂点とした社会を築く。黄と黒の縞模様で攻撃性が高く、刺されると死ぬこともある。
雀焼き(すずめやき)
雀斑(そばかす)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ