「闇」を含む言葉
「闇」を含む言葉 — 34 件
暁闇(あかつきやみ)
月が出ていない夜の明け方。また、その暗さ。陰暦で1日から14日ごろまでの明け方のこと。
闇黒(あんこく)
非常に暗いこと。真っ暗闇。
闇黒街(あんこくがい)
秩序や道徳が乱れて治安が保たれず、犯罪が多発する街。
闇黒面(あんこくめん)
物事や社会の醜い面。また、悲惨な面。
闇中(あんちゅう)
暗がりのなか。くらやみ。
闇夜(あんや)
まっくらな夜。やみ夜。
薄闇(うすやみ)
物の形などが大まかに見える程度の暗さ。
暁闇(ぎょうあん)
月が出ていない夜の明け方。また、その暗さ。あかつきやみ。
暗闇(くらやみ)
木の下闇(このしたやみ)
五月闇(さつきやみ)
梅雨の雲に覆われて夜が暗いこと。また、その暗さ。
懦闇(だあん)
心が弱く愚かであること。
常闇(とこやみ)
永遠にくらやみであること。常夜(とこよ)。
無闇(むやみ)
あとさきを考えずに物事を行うこと。
闇(やみ)
闇市(やみいち)
闇討(やみうち)
闇討ち(やみうち)
闇雲(やみくも)
闇将軍(やみしょうぐん)
闇路(やみじ)
闇汁(やみじる)
闇相場(やみそうば)
闇取り引き(やみとりひき)
闇取引(やみとりひき)
闇鍋(やみなべ)
闇値(やみね)
闇屋(やみや)
闇夜(やみよ)
幽闇(ゆうあん)
奥深くて、ぼんやりと暗いこと。
悠闇(ゆうあん)
遠く隔たっていてはっきりとわからない様子。はるかで明らかでない様子。
夕闇(ゆうやみ)
日没後の薄暗さ。宵闇(よいやみ)。
宵闇(よいやみ)
宵の暗闇。夕方の薄暗さ。
諒闇(りょうあん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
