「違」から始まる言葉
「違」から始まる言葉 — 23 件
違憲(いけん)
憲法に反すること。
違算(いさん)
計算や見積もりを誤ること。また、その誤り。
違式(いしき)
一定の方式・規定からはずれていること。
違勅(いちょく)
違背(いはい)
命令や規則などに従わないこと。
違反(いはん)
協定や法令、規則などに従わないこと。
違犯(いはん)
法に従わずに罪を犯すこと。
違法(いほう)
違約(いやく)
違約金(いやくきん)
違令(いれい)
法令や命令に反すること。
違例(いれい)
身体の状態がいつもと違うこと。病気。
違和(いわ)
違和感(いわかん)
体の調子が普通と違う感じ。
違う(たがう)
違える(たがえる)
ちがわせる。一致しないようにする。
違い(ちがい)
比較するものとの間にある差異。
違い棚(ちがいだな)
和室で、二枚の板を左右で食い違うように取り付けた棚。床の間の脇や書院などにつけられる。
違棚(ちがいだな)
和室で、二枚の板を左右で食い違うように取り付けた棚。床の間の脇や書院などにつけられる。
違いない(ちがいない)
確実性の高い推量。間違いない。決まっている。
違い目(ちがいめ)
違っている点。食い違う点。
違う(ちがう)
比較するものとの間に差異があるさま。
違える(ちがえる)
違うようにする。同じではなく別のようにする。かえる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
