「越」から始まる言葉
「越」から始まる言葉 — 17 件
越後獅子(えちごじし)
新潟県発祥の芸能。子どもが獅子頭を被って高下駄を履き、音楽に合わせて逆立ちなどの軽業を行うもの。角兵衛獅子。
越境(えっきょう)
境目を越えること。特に法に背いて国境などの境目を越えることを言う。
越権(えっけん)
自分の持っている権限を越えた行動をすること。
越訴(えっそ)
正式な手順を踏まずに上の立場の人を訴えること。
越中褌(えっちゅうふんどし)
男性の下着であるふんどしの一つ。長さ約一メートル、幅約三十センチメートルの布の端に紐を取り付けた丁字形のもの。
越冬(えっとう)
冬を越す(乗り切る)こと。
越(えつ)
越年(えつねん)
一年が終わって新しい年になること。としこし。
越美(えつみ)
越度(おちど)
失敗。過失。
越権(おっけん)
自分の持っている権限を越えた行動をすること。
越訴(おっそ)
正式な手順を踏まずに上の立場の人を訴えること。
越年(おつねん)
一年が終わって新しい年になること。としこし。
越える(こえる)
そのものの上を通って向こう側へ行く。
越す(こす)
越え(ごえ)
名称の下につけて、そこを通り過ぎることをいう言葉。また、その道。
越し(ごし)
隔てているものを越して物事を行うこと。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
