「親」で終わる言葉
「親」で終わる言葉 — 33 件
懿親(いしん)
親戚同士の仲が良いこと。
一等親(いっとうしん)
親族関係の距離を示す言葉。本人と配偶者から一世を隔てた関係者をいう。一親等。
男親(おとこおや)
男性の親。父親。父。
親(おや)
その人を生んだ、または、育てた人。
女親(おんなおや)
片親(かたおや)
父親、または、母親のどちらか一方。
仮親(かりおや)
結婚や養子縁組、奉公などで一時的に親の役をする人。親代わり。
近親(きんしん)
血の繫がりが近い親族。
講親(こうおや)
懇親(こんしん)
親しみを持って交わること。
里親(さとおや)
他人の子を預かって親の代わりに養って育てる人。
三等親(さんとうしん)
職親(しょくおや)
所親(しょしん)
親しい間柄の人。
慈親(じしん)
深い愛情のある親。慈悲深い親。
単親(たんしん)
両親のどちらかがいないこと。
父親(ちちおや)
親のうち、父である親。男親。
等親(とうしん)
家族の階級的序列を表す語。例えば、妻から見て夫は一等親、夫から見て妻は二等親。
筒親(どうおや)
ばくちなどの親元。賭場を開いて金銭をとる者。胴元。
胴親(どうおや)
ばくちなどの親元。賭場を開いて金銭をとる者。胴元。
名親(なおや)
なづけおや。
名付け親(なづけおや)
生まれた子に名前をつけた、親以外の人。
肉親(にくしん)
親子や兄弟姉妹など、非常に近い血縁関係にある人。また、その関係。
二等親(にとうしん)
本人および配偶者から二世を隔てている親族。祖父母・兄弟姉妹・孫など。二親等。
母親(ははおや)
親のうち、母である親。女親。
二親(ふたおや)
まま親(ままおや)
血のつながりのない親。継父・継母。
継親(ままおや)
血のつながりのない親。継父・継母。
養親(ようしん)
養子縁組で親になった人。養父母。
両親(りょうしん)
老親(ろうしん)
六親(ろくしん)
和親(わしん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
