「規」で終わる言葉
「規」で終わる言葉 — 18 件
会規(かいき)
会の中での決まりごと。会則。
軍規(ぐんき)
軍隊の風紀・規律。
校規(こうき)
その学校内で生徒が守るべき規則。校則。
子規(しき)
カッコウ目カッコウ科の鳥であるホトトギスの別称。
宗規(しゅうき)
宗教の中で決められていること。宗教の規則。
新規(しんき)
新たに物事を行うこと。
清規(しんぎ)
条規(じょうき)
守らなければならない決められた事柄。決まり。掟。
定規(じょうぎ)
直線や曲線を引いたり、裁ち切る時に宛がう道具。
成規(せいき)
完成した規則。以前からある規則。
正規(せいき)
規則などで正式に決められていること。また、その決まりに合っていること。
清規(せいき)
会の規則などを褒めていう呼称。
超法規(ちょうほうき)
党規(とうき)
党の規則や規約。党則。
内規(ないき)
ある組織や団体で、内部だけに適用する運用上のきまり。
法規(ほうき)
子規(ほととぎす)
例規(れいき)
慣例と規則。慣例から成り立つ規則。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ